今すぐお金を借りたいという人にとって、カードローンはとても助かる存在です。
しかし、お金を借りるまでには、審査や在籍確認を無事に通過する必要があります。
その中でも、勤務先への電話での在籍確認が不安だという人も多いのではないでしょうか。
特に勤務年数が短い人や職場バレを避けたい人にとっては、最大の難関となってしまいます。
そこで今回は、在籍確認なしでお金借りる方法はあるのか、また職場バレを回避するコツを紹介していきます。(関連:今すぐお金を借りたい時の方法)
お金を借りたいけど在籍確認が心配だという人は、参考にしてください。
- 在籍確認はなしにできないが勤務先への電話は避けられる
- 在籍確認の「電話なし」で借りられるカードローンもある
- 在籍確認の電話は相談すれば回避できる場合もある
- 在籍確認の電話がかかってもプライバシーに配慮してくれるのでバレる心配は少ない
【目次】このページ先読み
カードローンの在籍確認は「なし」にできない!ただし電話回避は可能

在籍確認とは、申込者が申告した勤務先に、本当に勤めているのかを確認する作業です。
この在籍確認は、消費者金融や銀行などでお金を借りる場合、審査の過程で必ず行われています。(関連:お金借りるための審査内容)
在籍確認は申込者に現在、本当に返済能力があるのかを確認するために行われるため「在籍確認なし」でお金を借りることはできません。
多くの金融機関では、在籍確認は「勤務先に電話をかける」方法で行われていますが、中には電話以外の方法で在籍確認をしてもらえる金融機関もあります。
ローン審査で行われている「在籍確認」とはどのようなものか、また電話以外での在籍確認とはどのような方法なのか確認していきましょう。
カードローンの在籍確認の方法とは?
カードローンなどの在籍確認は基本的に、勤務先への「電話確認」という方法を用いて実施されます。
ただ、電話で申込者の個人情報を聞かれる訳ではありませんし、電話口に申込者が直接出る必要もありません。
また、プライバシーに配慮し、担当者は金融機関名を名乗らず個人名でかけてくれるところがほとんどですので、在籍確認の電話でカードローンの利用がバレる可能性は低いです。
金融機関が電話した時に勤務先の電話応対者から「〇〇(申込者)は本日お休みを頂いております」「〇〇(申込者)はただいま外出中です」など、申込者本人が申告した勤務先に所属していることが確認できる回答を得られれば在籍確認は完了します。
ただし「そのような人はいません」といった回答だった場合は、在籍確認が取れなかったとされて審査落ちする可能性があります。
在籍確認は電話以外の方法でもしてもらえる?
消費者金融など一部の金融機関では、事前に相談することで在籍確認を電話以外の方法にしてもらえる場合があります。
確認する方法は、勤務先に在籍していることが確認できる書類の提出です。
たとえば、下記のような書類です。
- 社員証
- 給料明細書(直近1~3ヵ月くらいが目安)
- 健康保険証
- 源泉徴収票
所属する会社との繋がりが分かる書類の提出を求められます。
もちろん、どういった書類を求められるかは金融機関で違いますし、必ずしも電話なしの在籍確認を受け入れてくれるとは限りません。
申し込み前や申し込んだ後に在籍確認の方法について、早めに電話で相談してください。
在籍確認を「電話なし」でしてもらえるカードローン3選

先にも解説しましたが、カードローンでお金を借りる以上は、在籍確認なしにはできません。
しかし、転職したばかりの人をはじめ、職場への電話に抵抗がある人も多いです。
ここでは、基本的に在籍確認の電話「なし」で利用できるカードローンを3つ紹介します。
在籍確認の電話をどうしても避けたい人は、利用を検討してみてください。
アイフル
アイフルでは、基本的に電話による勤務先への在籍確認を行っていません。
公式HPの「よくあるご質問」内に、勤務先への在籍確認の電話はあるのかといった質問が掲載されていますが、明確に「行っていない」と回答しています。
また、アイフルの場合、勤務先だけではなく自宅への電話も基本的にありません。
アイフルは即日融資にも対応しているため、「勤務先に電話をかけてほしくないけど早くお金を借りたい」と考えている人には、ピッタリの消費者金融となっています。
ただし、申込者の状況によっては、申込者の了承を得た上で在籍確認の電話が実施されるケースもあることを認識しておきましょう。
SMBCモビット
Web完結が有名なSMBCモビットは、基本的に「電話なし」での在籍確認を実施しています。
ただし、電話なしを選択できる申込方法は限られているので要注意です。
SMBCモビットの申込方法は、下記の5つ用意されています。
- パソコン
- スマートフォン
- 郵送
- 電話
- 三井住友銀行内のローン契約機
その中で「電話なし」が利用できるのは、パソコンとスマートフォンから申し込める「Web完結」のみです。
また、パソコンとスマートフォンなら自動的に「電話なし」になるという訳ではありません。
次の書類を用意できる人のみ、電話なしでの契約が可能です。(関連:お金借りるための必要書類)
用意するもの | 必要口座や書類 |
---|---|
銀行口座 | 下記のいずれかの口座(本人名義のもの)
|
本人確認書類 | 以下のいずれかの書類の写し
|
収入証明書 | 以下のいずれかの書類の写し
|
勤務先確認書類 | 以下の2つの写し
|
上記の書類が用意できない場合はWeb完結申し込みが利用できないため注意が必要です。
セブン銀行カードローン
セブン銀行カードローンは、「基本的に電話による在籍確認なし」で申し込めることが公式サイトに明記されています。
ただし「原則として連絡しないが場合により連絡する可能性あり」といった記述があります。
つまり、セブン銀行カードローンが「電話による在籍確認が必要」と判断した場合は、避けることができないということです。
しかし、銀行カードローンの場合、ほとんどが電話による在籍確認を実施しているため、セブン銀行カードローンは銀行カードローンの中では珍しい存在といえるでしょう。
在籍確認の電話なしの銀行カードローンを探している場合は、セブン銀行カードローンの利用をおすすめします。
在籍確認を電話以外の方法に変更可能なカードローン

在籍確認の「電話連絡なし」は理想ですが、SMBCモビットのように「指定口座が必要」といった条件があると、利用できる人が限定されてしまいます。
「どうしても消費者金融で即日に借りたいけれど、在籍確認の電話も避けたい」といった場合は、在籍確認は基本的に電話で実施しているものの、申込者が相談すれば柔軟に対応してくれる消費者金融の利用がお金借りるおすすめのところです。
相談次第で在籍確認の電話を避けられる可能性がある消費者金融を4つ紹介します。
レイクALSA
新生銀行グループ傘下のレイクALSAの在籍確認方法は、基本的に勤務先への電話になりますが、相談すれば電話以外の方法に変更可能です。
実際、公式サイトHP内のQ&Aには「電話連絡が難しい場合は書類提出による代替確認も可能」とはっきり回答されています。
お客さま専用フリーダイヤルにて、オペレーターに電話が難しい旨を伝え、レイクALSAが相談に応じてくれれば電話以外の方法(書類提出)に変更できるでしょう。
プロミス
プロミスの公式HPを見ると、前項のモビットやアイフルなどのように在籍確認の電話なしということは明記されていません。
基本的に電話による在籍確認ありですが、状況により電話以外の方法も相談に乗ってもらえる可能性があります。
例えば「今日は勤務先がお休みだけど、どうしても今日お金を借りたい」「アルバイトなので在籍確認の電話があっても回答してもらえない」などの事情がある場合は、申し込み時に必ずオペレーターに相談してみましょう。
もちろん、絶対に電話なしを受け入れてくれるとは断言できませんが、電話なしになる可能性はありますので、まずは相談することをおすすめします。
アコム
アコムの公式サイトにも、電話以外の方法に関する記述はありません。
しかし、公式サイト内のQ&Aには「個人的な事情や不安や心配があれば相談してください」と記載されているように、事前に相談すれば電話以外の方法で対応してもらえる可能性があります。
さきほどプロミスで紹介したケースを含め、勤務先への在籍確認の電話が難しいケースは多々あります。
まずは電話での在籍確認は困る、もしくは難しいといった旨を伝え、オペレーターに電話以外の在籍確認について相談してみましょう。
中小消費者金融
中小消費者金融の場合、会社規模が大手に比べて小さいので、審査等は甘いと思われがちですが、返済能力の有無はしっかりと審査で確認をしています。
そのため、基本的には電話による在籍確認を行っていますが、一部の中小消費者金融では電話以外の方法にしてもらえる場合があります。
もし在籍確認を電話連絡以外で希望する時は、まずは利用したい消費者金融に相談してみましょう。
在籍を証明できる社員証や給料明細書などがあれば、電話以外の方法で在籍確認してくれる場合があります。
ただし、知名度がない中小消費者金融を利用する時は、十分調べた上で利用するようにしてください。
特に「審査なし」(関連:審査なしでお金を借りる)「ブラックでもOK」(関連:ブラックでお金を借りる)などと謳うようなところは、闇金融(関連:個人間融資掲示板でお金を借りる)の恐れがあります。
闇金融は一度利用するととても返済できない金利で貸付を行う上に、強引な取り立てを行うため、絶対に利用しないように気を付けましょう。
在籍確認の相談は申し込み時に早めにしておこう
カードローンの審査では電話による在籍確認は、審査の終盤で行われることが多いです。
しかし、消費者金融は融資まで最短「60分」などとうたっているところもあり、審査が思った以上に早く終わってしまう可能性があります。
「在籍確認について相談したい」という場合は、電話申し込みであればその場でオペレーターに相談し、Web申し込みの場合は申し込み直後すぐに電話をかけましょう。(関連:来店不要のネット完結(Web)でお金を借りる)
「あとでいいか」と電話を後回しにしていると、その間に勤務先に電話がかかっている可能性もありますよ。
在籍確認を電話以外にしてもらえるのはどんな時?

在籍確認の電話が勤務先にかかってきても、職場の環境次第では、電話による在籍確認がうまく取れない場合もあります。
勤務先によって事情がある場合は、在籍確認を電話以外の方法にしてもらえる可能性があります。
具体的にはどのような場合に電話以外の方法に変更してもらえるのか、確認していきましょう。
申込者のことを認識していない人が多い職場
勤務先によっては、申込者のことを認識していない職場もあります。
たとえば、アルバイトや派遣社員の場合、職場の規模や仕事の関わり方によって人との接触が極端に限られることがあります。(関連:アルバイトでお金借りる、パートでお金借りる)
また、工場や集荷センターなど一つの場所で多くの人が働く勤務先では、電話対応者が勤務している人全員の名前を把握できていない場合もありますよね。
このように申込者を認識していない人が多い職場で働いている場合は、オペレーターに職場の状況を伝えて、相談してみるようにしましょう。
個人情報を外部に教えない職場
近年、各社の個人情報の管理が一層厳しくなっており、なかなか外部に教えてくれない職場が増えています。
人材派遣会社をはじめ大手企業や情報を管理する会社などが非常に厳しく、特に人材派遣会社はたとえ親族を名乗っても本人に取り次がないほどです。
こういった個人情報の取り扱いに厳しい会社の場合は、電話による在籍確認を行っても回答してもらえない可能性が高いです。
もし、個人情報を外部に教えない会社に所属している時は、申し込む際に金融機関に必ず相談するようにしましょう。
個人の電話を禁止している職場
勤務先によっては、個人の電話を禁止している職場も存在します。
たとえば、セキュリティ上の理由で私用電話が全面的に禁止されているところです。
取り次いでくれないどころか、在籍の有無すら答えてくれない可能性も否定できません。
このような環境下で働いている人は、在籍確認について事前に相談するようにしましょう。
在籍確認の電話がかかっても勤務先にバレるリスクは少ない!

「在籍確認の電話が不安だ」という人は多いですが、実際にかかる在籍確認の電話はプライバシーに配慮してくれるため、勤務先にカードローンの利用がバレるリスクは少ないです。
では実際にはどのようにして電話がかかってくるのか、詳しく確認していきましょう。
プライバシーに配慮して個人名でかけてくれる
金融機関が在籍確認の電話を勤務先かける場合、最大限プライバシーに配慮し個人名で電話をかけてくれます。
各社で多少異なりますが、
「◇◇(個人名)と申しますが、〇〇(申込者)様いらっしゃいますか?」
といった形で、個人名を名乗って電話をかけてきます。
間違っても金融機関名やカードローンの在籍確認であることを説明することはありません。
また、電話番号に関しても発信専用や非通知など、できる限り配慮してくれますし、アコムやレイクALSAなどの大手消費者金融では、男性に電話してもらうか、女性に電話してもらうかも選択することも可能です。
本人が席を外していても在籍確認が完了する
在籍確認の電話は、申告した勤務先で働いているのかを確認する為に行われるのですが、本人が電話に出なければならない訳ではありません。
目的はあくまで、会社に所属し働いていることの確認です。
たとえば先ほどと同じく以下のような電話が不在時にかかったとします。
「◇◇(個人名)と申しますが、〇〇(申込者)様はいらっしゃいますか?」
そこで電話を取った勤務先のスタッフから、下記のような回答があれば在籍確認は完了します。
「〇〇(申込者)はただ今外出しております」
「〇〇(申込者)は席を外しております」
「〇〇(申込者)は本日休みを頂いております」
「そのようなスタッフは在籍しておりません」という回答でなければ問題はないでしょう。
在籍確認の電話が心配な場合の事前の対応策
在籍確認の電話が気になる時は、事前に対応策を決めておくと不安が払拭されます。
基本的に在籍確認の電話によってカードローンの利用がバレる可能性は低いですが、勘のいい人が職場にいて「今の電話は?」と聞かれる可能性もゼロではありません。
在籍確認の電話が不安な人のために、事前にできる対応策について確認していきましょう。
職場に言い訳を用意しておく
在籍確認の電話がかかったときに「今のは何の電話?」と言われた時を想定して事前に言い訳を用意しておきましょう。
事前に用意をしておけば、突然言われた時にもあわてずに対応することができます。例えば、下記のような言い訳がおすすめです。
- クレジットカードを作ったので在籍確認の電話があった
- 商品のセールスの電話だった
ポイントは嘘がバレない内容、そして「なるほど」と思わせる内容です。
特に「クレジットカードの在籍確認」は職場の人にも納得してもらいやすいおすすめの言い訳ですよ。
間違っても、親族の冠婚葬祭といったすぐにバレる嘘はつかないようにしましょう。
都合のいい時間を担当者に伝える
在籍確認の時間をある程度調整してもらえる金融機関であれば、電話が取れそうな都合のいい時間を担当者に伝えるのも在籍確認対応策の一つです。
本人が勤務先で電話を取れれば周囲にバレる心配もありませんよね。
予定通り本人が電話に出られた場合は、オペレーターと簡単なやり取りをしてすぐ終了になります。
万が一、自身で電話を取れなくても、先ほどのように事前に言い訳も同時に考えておけば、職場バレのリスクは軽減できます。
まとめ
カードローン申し込みの際に行われる在籍確認は、貸付側にとって大切なプロセスなので、在籍確認自体をなしにすることはできません。
しかし、勤務先への電話での在籍確認については、金融機関によっては避けることができます。
どうしても在籍確認の電話が不安だという人は、在籍確認の電話がない金融機関を利用するか、事前に対策を考えておくことをおすすめします。
【直近3ヵ月の人気・申込数順】※当社調べ
※WEBで完結&最短1時間&在籍確認なし&郵送物なし!
【審査通過の簡単な3つコツ】①借入上限額を高くし過ぎない②年収を偽らない③情報の入力ミスに注意

三井住友銀行グループ
※在籍確認(電話)の要望がある場合は、申込完了後すぐに相談をお願いします。
