基礎知識

お金を使わない生活方法15選!すぐ実践できる世帯別の節約術やコツ等解説

「お金を使わない生活はどんな生活?」
「お金をかけない生活を実践してみたい!」

昨今、「お金を稼ぐより節約する方が楽」という思考も進んでおり、お金を使わない生活を実践する人が非常に多くなりました。

実際に、貯蓄額が多い人は年収が多い人だけでなく、日ごろの生活で節制している人も該当しており、両方を兼ねるとお金はどんどん貯まります。

本記事では、お金を使わない生活方法15選や、お金を使わない為のコツ・注意点などを解説します。また、実際に1ヶ月お金を使わない生活を実践し、楽しいのかどうかなども紹介します。

この記事でわかること
  • お金を使わない生活をするためには無駄な外出・買い物をしない
  • お金を使わない生活をする中で通信費など生活費の見直しも大切
  • お金を使わない生活を実践した結果「慣れたら楽しい」
  • お金がかからない趣味余暇の過ごし方もある
  • お金を使わない方法としてキャッシュレス決済が効果的
お金を借りたい人向け【最新版】
>>借入先を絞り込み検索で探す
<審査通過に成功するコツ>虚偽(ウソ)は書かない ②免許証等の提出書類の添付忘れ ③限度額設定は必要な分だけ ※ブラックは申込・借入不可
18歳・19歳以下の方:収入証明書の提出が必須です。※高校生は申込不可(高専生・定時制含む)

―――――――
プロミス ※最短即日借りられる ↓原則在籍確認の電話なし↓
\初めてなら30日間無利息/

SMBCグループの安心感『プロミス』

簡単申込のプロミス!借りるまで最短当日 ↓女性専用窓口『レディース プロミス』↓

―――――――
レイク ※最短当日借りられる
借入まで最短25分で在籍確認は原則電話なし
\簡易診断あり【最大60日間無利息】/
※審査の結果によりお電話での確認が必要となる場合がありますが、お客さまのプライバシーには十分な配慮をしています。※貸付条件はこちら
【特別枠】普段使っているサービスで借り入れ
>>au PAY スマートローン au IDをお持ちの方におすすめ
↓銀行カードローン↓ 特徴※各銀行口座がなくても可能
>>auじぶん銀行 カードローン au IDをお持ちの方におすすめ
>>みずほ銀行 カードローン みずほ銀行の口座を お持ちの方におすすめ
>>楽天銀行のカードローン 楽天サービスを お使いの方におすすめ
>>オリックス銀行 カードローン 年利1.7%~14.8%※限度額800万円まで
>>住信SBIネット銀行 カードローン 新規契約で最大で現金36,500円プレゼント 年利1.99%~14.79%
↓最新版ランキング↓

>>この記事の監修者情報

【目次】このページ先読み

お金を使わない生活方法15選

まずは、お金を使わない生活方法を15個紹介します。

お金をかけないためには、以下の15個を全て実践しておけば日常の生活で不必要なお金を出費することはありません。

最初は細かい作業や心構えで窮屈・面倒に感じるかもしれませんが、数日~1週間程経てば気にならなくなります。

家計簿をつける

お金を使わない生活を過ごす第一歩として、家計簿をつける癖をつけましょう。

家計簿をつけることで1ヶ月の出費が可視化されるため、手元にいくら残るのか・何にいくら使ったのかを把握することができます。

また、収支だけでなくクレジッドカードや携帯料金・家賃などの引き落とし日なども控えておくと、資金繰りがカツカツの人も「〇日までに〇円必要」と頭で理解することができ、支払い遅れや滞納リスクを回避することができます。

お金を使わない日を決める

お金を使わない生活を過ごすためには、お金を使わない日を決めることも重要です。

勤務日・休日いつでも構いませんが、財布を開かない・キャッシュレス決済を使わない日を作る事で、その日の支出を0円にしようとする動きができます。

例えば、外出の際はお弁当を作る・自転車に乗るなどでお金を使わずに生活することができます。

月に1度あるだけでも効果がありますが、慣れると月に数回こなせるようになり、月単位での支出も大きく下がります。

必要な電気以外は常に消しておく

必要な電気以外は常に消す・使わないようにすることも、お金を使わない生活の重要なポイントです。

トイレや玄関の電気のつけっぱなしは小さく見えて大きな出費です。

1回で見れば電気代も少ないですが、つけっぱなしは常習化してしまうため、気づけば外出の間もつけっぱなしだったり、更にはテレビや家具・家電のつけっぱなしに繋がり、電気代が高くなる原因になります。

コンビニを使わない

生活費がかさむ最も大きな原因の1つに、コンビニを日常的に利用していることも挙げられます。

コンビニは駅や住宅の近隣など、身近にあり24時間利用できることからもついつい利用してしまいがちです。

しかし、コンビニで買う生活用品・食料品などは、ドラックストアやスーパーの値段と比較すると1.5倍~2倍ほどになります。

手軽で便利ですが、お金を節約するのであればコンビニの利用は極力控えることが大切です。

外食を控えて自炊する

お金を使わない生活方法の1つに、外食を控える(自炊する)ことも挙げられます。

「外食をしてはいけない」ということはではありませんが、

「仕事で疲れてご飯を作る気力がない…」
「めんどくさいから外食で済ませる」

などと、面倒が原因で外食で済ませてしまうことがあります。
この行為は、1度だけでなく何度も誘発してしまい、結果として外食した費用で生活費を圧迫してしまうことになります。

おいしいご飯を食べることが趣味だったり、どうしても外食したい場合は「外食は月に〇回・〇円まで」などと決めておけば、自身で食費を管理することができます。

貯金・NISAで貯蓄に回す

お金を使わない生活方法の1つに、給料を貯金やつみたてNISAなどに回す方法も挙げられます。

積み立てNISAや金融機関の定期貯金などは、給料日の近くに積み立て日を設定しておけば、実質給料からそのまま貯蓄できるようになります。(家計がやばい!貯金もない時はどうする?)

また、仮に20万円の給料から3万円を貯金している場合、意識としても「残りの17万円で生活をやり繰りする」という考えが働き、節約意識も向上しやすくなります。

積み立てNISA・iDeCoなどで積み立てしておけば、引き落としが簡単にできなくなるため、更に節約意識が働くかもしれません。

スマホ料金を見直す(格安スマホ)

お金を使わない生活をする方法の1つに、「携帯電話料金の見直し」があります。

携帯料金の見直しは今すぐできる節約方法の1つです。
現在利用しているデータプランを1つ下げるだけでも、毎月1,000円以上の節約効果があります。

また、格安スマホを利用すれば、au・docomo・SoftBankの回線を利用しながら同じデータ量で2,000円~3,000円以上月額を下げられる可能性もあります。

●1,000円以内で使える格安スマホ一例

  • mineo
  • J:COM MOBILE
  • IIJmio
  • povo
  • irumo
  • LINEMO
  • NUROモバイル

など

また、家にいる間や商業施設にいる間は、設置されているWi-Fiを利用することで、データを節約することも大切です。

ポイント還元を利用してお金を使わない(ポイ活)

お金を使わない生活をする場合、ポイントの利用は必要不可欠です。

クレジッドカードキャッシュレス決済を利用した時の「ポイント還元」を利用して、別の商品や支払いにポイントを充当すれば、お金を使わずに済みます。

また、サイトやアプリで登録する「ポイ活」をしている人もいます。
指定されたスマホアプリのダウンロードや、アンケートの回答などの案件を行うことで稼いだポイントを、商品券や現金に交換できるという、副業に近い活動です。

スマホ1つで無料でポイントを稼ぐことができるため、手が空いている時にポイ活をして商品券をゲットできれば、更にお金を使わずに生活することが可能です。

近場ならバス・電車・車を使わない

お金を使わない生活をするためには、交通費も気をつけておく必要があります。

近い距離の移動であれば、極力徒歩や自転車を利用します。
バス・電車を利用すれば1回150~300円で、往復すれば500円を超えることも多いです。

1回あたりは少額かもしれませんが、交通費は日常的に発生する為、何度も利用すれば1ヶ月・1年で数万円を使うことになります。

勤務先への定期券内であれば定期券を利用すればいいですが、それ以外の場合で近い距離であれば電車・バスの利用は控えましょう。

ペットボトル等の飲料水を買わない(水筒に飲料を入れて持ち歩く)

自動販売機・コンビニで買うペットボトルの飲料水を買わないことも、お金を使わない生活をするためには重要です。

出先で喉が渇けばついつい飲料水を買ってしまいますが、1回100円の飲料水も繰り返せば1年で数万円分消費していることもあります。

外出する際は水筒にお茶や水を入れておく事で、外出先でお金を使わずに水分補給することができます。

リサイクルショップ・フリマアプリで中古品を購入する

お金を使わない生活を過ごす中で、服や生活用品・家電の故障などで必要な出費が発生することもあります。

そういった場合は、安いお店で買うことも節約になりますが、こだわりがないならリサイクルショップやフリマアプリで購入することも節約方法の1つです。

中古品であれば、新品の7~8割の値段で買えますし中には半額以下で買えることもあります。また、同じ商品の新品でも、フリマアプリで安く買えることもあります。

逆にいらなくなった物を売ることもできるため、お金を使わない生活するならリサイクルショップやフリマアプリの利用は必要不可欠です。

お酒・タバコの嗜好品は控える

お金を使わない生活で重要なポイントは「趣味・嗜好品を控える」ことです。

特に、お酒・タバコなど日常的に消費される嗜好品をやめるだけでも、大きな節約効果が生まれ、人によっては1ヶ月で1万円~2万円ほどの節約になります。

いきなりすぐにやめることは難しいかもしれませんが、そういった場合は「1日〇本まで・1ヶ月で〇円まで」と上限を決めておけば、過度な浪費を防ぐことができます。

使わないサブスクは解約する

お金を使わない生活方法の1つに、使わないサブスクリプションを解約するという点も挙げられます。

音楽・動画・マンガ・オンラインショップなど、様々なサブスクがあります。
月額料金以上に使っていないサブスクがあれば、すぐに解約してしまいましょう。

お金を使わない・お金がかからない趣味を見つける

お金を使わない生活でも趣味は継続して続けたいものです。
お金のかからない趣味はたくさんあります。

  • 読書
  • 映画鑑賞
  • ランニング
  • 筋トレ
  • 絵を描く
  • カメラ・写真
  • ブログ・SNS
  • ゲーム

など

これらは完全に無料でできるものもあります。
また、趣味を副業にすることで更に収入にもプラスにすることができる趣味もあります。

ギャンブル(パチンコ・競馬・競艇)はしない

お金を使わない生活の大前提の話になりますが、ギャンブルをしないことも重要です。

1ヶ月で節約できる金額は多くても1~3万円ほどですが、ギャンブルは一度負けるとその節約した金額をそのまま失うことになります。(パチンコの借金がやばいのはなぜ?)

いくらお金を使わない生活をしていても、ギャンブルでそれ以上に浪費してしまっていては元も子もありません。

お金を使わない生活を始める第一歩として、ギャンブルを断ち切ることは必要不可欠です。

お金を使わない生活は楽しい?実際に1ヶ月実践してみた結果【収支】

「お金を使わない生活は楽しいですか?」

知恵袋やSNSではこういった口コミが多く見られました。
実際に筆者がお金を使わない生活を1ヶ月実践した感想ですが、「楽しい」というのが感想で、以下の点が嬉しい・楽しいと感じました。

  • お金を使わないための方法を考えるのが楽しい
  • 生活費をより安く済ませる方法が分かった
  • 誘惑を我慢して家に帰れた時が嬉しい
  • 節約したお金を貯金に回せるという感覚が嬉しい

お金を使わない生活を試した結果、最初の1週間は面倒が多い・不自由な生活と感じることも多かったのですが、期間が過ぎれば慣れがきてむしろ「楽しい」と感じはじめました。

実際にお金を使わない生活をした時の収支をざっくりとまとめると以下の通りです。(1人暮らし)

生活費 今までの生活 お金を使わない生活
食費 15,000円 7,000円
電気代 4,500円 4,000円
ガス代 1,700円 1,700円
通信費 5,000円 2,500円
交通費 10,000円 8,500円
日用品 2,000円 3,000円
雑費 10,000円 3,000円
その他 20,000円 5,000円
合計 68,200円 34,700円

1ヶ月合計で33,500円の節約に成功しました。

感覚としてはまだお金を使わない生活ができそうという感覚です。
特に、筆者の場合はお酒が好きなので飲み会や外食費、家でのお酒の数を減らすことで、節約に大きく繋がったと感じています。

また、1ヶ月あたりで光熱費や日用品にかかるお金はそこまで大きく変わりませんでしたが、安いスーパーで買うことで同じ商品でも定価の8~9割で購入することができました。

お金を使わない生活を実践する人の知恵袋の口コミ・体験談

知恵袋などにあった、お金を使わない生活を実践している人の口コミを紹介します。

できるだけ1日お金を使わない生活をしています。
昨日は飲み物を一つ買っただけ。 お昼も自炊で賄いました。
お金の断食って、効果ありますね。
財布からお金がでていかないと言うのはある意味、爽快です。
同じような経験した人いますか~?

(引用:yahoo!知恵袋)

こちらはお昼ご飯も自炊でお金を使わない生活を実践している人の口コミです。

実践した筆者も感じたように、お金を使わない(財布からお金が出ていかない)生活は嬉しい・楽しいという気持ちが出てきます。

一度習慣化されれば、お金を使わない生活によってどんどん貯金ができたり、旅行などのお金を準備できるようになります。

Q.お金をなるべく使わないようにしたい・・・方法は??
お金をなるべく使わないようにするには、どうすれば良いですか??
今日給料日だったのですが、服を結構買いました。
あと、通信教育の支払いもしたので あとは、なるべく残しておきたいです。
私が思いついたのは 財布を持って出かけないとか、
銀行のカードを家族に預かってもらうとか 店に出かけないなど・・・・・
他に何か良い方法はありますか??
また、あなたが実際されてる節約法とかありますか??

A.出かける時は、最少限度のお金だけ財布に入れて持ち歩くようにしています。
(もちろんカードも家に置いていきます)
財布にお金がたくさん入っていると、ついつい無駄なものを買ってしまいがちです。
また、出先でどうしても欲しい服があるという場合は、
とりあえず店頭で取り置きという形にしておいて、携帯で服の写真を撮って帰って、
改めて本当に購入したいか、自分の今持っている服に合うかどうか落ち着いて考えるようにしています。

(引用:Yahoo!知恵袋)

こちらは「お金を使わないためにはどうすればいいか?」という口コミです。

口コミに対する回答者の答えは、「財布に最少額だけ入れておくこと」でした。
財布に必要な分だけでお金を入れておけば、無駄遣いを減らすことができます。

昨今ではキャッシュレス決済によって、財布を持っていなくともスマホ1つで決済できるようになりました。より家計の紐が緩みやすくなるため、簡単にキャッシュレス決済しないことも大切です。

お金を使わない生活をするためのコツ

「お金を使わない生活にコツはありますか?」

お金を使わない最大のコツは、欲を抑えて我慢することです。
最初は苦しい・不自由と感じますが、慣れたら苦痛を感じなくなります。

お金をかけない生活のコツ
  • 不用意に飲食店やコンビニに入らない
  • ネットショッピングをたくさん使わない
  • 値引き品などを購入する
  • 通信費見直しは量販店などでキャンペーンがもらえる
  • 物欲・食欲・ギャンブル欲は我慢する

特に食欲・物欲は一時的なものが多いため、「本当に必要なものなのか」「絶対に必要なのか」を時間を空けて考えれば、我慢できることが多いです。

外で飲食店やコンビニに入らない

お金を使わない生活を過ごすためのコツに、飲食店やコンビニなど施設に入らないことが挙げられます。

飲食店はふらっと入った時点で、ほぼそこで食事を済ませてしまいます。
また、コンビニや商業施設は買うものがなくても、お店に入ったらつい買い物をしてしまいます。

大切なポイントは不用意にお店に入らないことです。
本当に必要なものがある時だけ立ち寄り、必要な物だけ買って帰ることが大切です。

ネットショッピングの誘惑に注意する

お金をかけないためにも、ネットショッピングで買い過ぎないことも重要です。

昨今はAmazonや楽天だけでなく、Qoo10やBUYMA・SHEINなどの専門サイト、メルカリなどのフリマアプリも発達し、いつでもどこでも好きな物が探せて買えるようになりました。

また、PayPay後払い・メルペイみたいな後払いアプリも発達し、お金がない状態でも買えるようになっています。

こうした甘い環境からついネットショッピングの誘惑に乗ってしまいがちですが、一旦手を止めて本当に必要かを考え直すことが重要です。

自炊よりスーパーで値引きされた総菜の方が安いこともある

お金がかからない生活を過ごすコツとして、自炊もありますが、実はスーパーで値引きされた総菜の方が安いというケースもあります。

閉店間際のスーパーでは、お弁当やサラダ・おかず等が半額以上安くなっていることもあります。

値引きされた総菜であれば、材料費や光熱費を考えた時に安くなる可能性があります。
特に揚げ物は大量の油を利用するため、その油を利用せずに安く総菜が買えるため、節約につながるだけでなく手間も省くことができます。

通信費の見直しは特典も貰えて一石二鳥

通信費の見直しをすれば、毎月の支払い負担を下げるだけでなく、「乗り換えキャンペーン」という特典も受けることができます。

家電量販店や、携帯ショップで乗り換えれば1万円~2万円ほどの現金キャッシュバックを受けれたり、量販店のポイントを受け取れます。

通信費を下げながら、受け取った現金やポイントを別の支払いに充てることができるため、「携帯会社を乗り換える」という行為は、お金を使わない生活にうってつけのお得な節約術です。

通信キャリアは短期間の乗り換えを行うと「短期解約」という評価を受け、次回の乗り換え審査に悪影響を与えるため、注意が必要です。

一時的な物欲・食欲・ギャンブル欲は我慢する

お金を使わない生活の最も重要なポイントにもなりますが、食欲・物欲・ギャンブル欲などは多くの場合が「一時的なもの」です。

そうした感情に任せず、「どうしても欲しい!食べたい!やりたい!」と思った時は、一旦その場から離れ、時間をおいた後にもう一度考えることが大切です。

特に、お金を使う前は「本当に今ここでお金を使わないといけないのか」を常に考えておけば我慢することができます。

お金が貯まらない人の特徴・行動

「お金を使わない生活をしているはずなのに、お金が貯まらない」

自分では節約しているはずなのに、なかなかお金が貯まらない人もいます。
多くは「節約している所」を間違えていることが多いです。

お金が貯まらない人に見られる特徴
  • 趣味・嗜好品でやめられない出費がある
  • 使わないものを買う(浪費癖)
  • 収支をつけていない
  • 疲れて外食に頼りがち
  • 安いお店を探し過ぎて逆に出費がかさんでいる

また、節約している金額より浪費している金額の方が多いなども、お金が貯まらない原因にあてはまります。

趣味・嗜好品でやめられない出費が多い

お金が貯まらない人の特徴として、趣味・嗜好品への出費が多いことが挙げられます。

  • 趣味の備品や用品をつい買ってしまう
  • 趣味に使う交通費・施設料など
  • お酒
  • タバコ
  • ギャンブル

など

いくら生活費を切り詰めても、この出費があるだけでなかなかお金は貯まりません。

趣味・嗜好品への出費は限りなく0円にするのが望ましいですが、安いお店で買う・買う頻度(量)を減らすだけでも大きな節約効果が生まれるかもしれません。

使わない物を買ってしまう

お金が貯まらない人は、外出した時やネットショッピングでついつい使わないものを買ってしまう傾向にあります。

目的の商品を購入したついでに、ぱっと見でいいと思ったものを衝動的に購入した結果、使わないで捨ててしまうなどの無駄遣いをしてしまいます。

物を購入する時は必要な物だけ買って、それ以外はすぐに買わずに数日検討する時間を作るだけでも無駄遣いしない方法と言えます。

収入・支出を把握していない

お金が貯まらない人の特徴として「収支を把握していない」という点も挙げられます。

「お金をある分だけ使ってしまう」という典型的なお金の貯まらない原因です。
結果として手元にお金が残らず、支出が多い月は貯金を切り崩してしまう人も多いです。

家計簿をつけると、貯金にいくら回せるか・生活費はどれくらいか等が可視化できるため、少額でもお金を貯めていくことができます。

疲れていると外食に頼ってしまう

お金が貯まらない人は何かと外食に頼ってしまう傾向にあります。

交際の上での外食は問題ありませんが、「疲れた」「面倒」という理由で外食してしまうと癖がついてしまい、食費がかさんでしまいます。

外食は自炊の何倍もお金がかかります。
1食1,000円の外食費用は、自炊すれば数日分の食費になります。

安いお店のハシゴでかえって出費がかさんでしまう

お金が貯まらない人の中には、「安いお店を探しすぎて逆に損してしまう」というケースもあります。

食品や衣料品・家電などを買い回りで安いお店を探すあまり、交通費(ガソリン代なども)の出費が増えてしまいます。

安く買いたいのであれば、ネットショッピングが安く買えることが多く交通費もかかりません。また配送料なども無料なことが多いため、おすすめの買い物方法です。

お金を使わない生活で重要なATMの利用方法や決済方法

お金を使わない生活では、日ごろかかる手数料にも注意が必要です。

身近な手数料としては、現金を引き出す・入金する時の手数料や、分割払い・リボ払いの手数料などが挙げられます。

一回数百円の手数料ですが、回数を重ねると、1年間で見た時に1ヶ月分の食費より多く払ってしまっている人も多いため、お得な方法で決済やATMを利用することが大切です。

キャッシュレス決済でポイント還元を活用する

お金を使わない生活で重要な決済方法は、キャッシュレス決済です。

以前まではクレジッドカードだけでしたが、昨今では後払いアプリの導入や交通系IC等によって様々なキャッシュレス決済が可能になっています。

など

最大のメリットは、現金決済にはない「ポイント還元」です。
キャッシュレス決済を使うだけで、0.5%以上の還元を受けることができます。

キャンペーン期間や条件を満たせば、3%・5%・10%と高い還元を受けることができ、還元されたポイントで次の買い物の支払いに充当できます。

後払いアプリの中には手数料が発生するものもあり、逆に損をする可能性があります。

●手数料がかかる後払いアプリ

コンビニATMや提携ATM以外での出金・入金はしない

現金を引き出す・入金する時はATMを利用することが多いですが、この時にも金融機関が提携するATM以外での入金・出金をしないことが重要です。

金融機関によって手数料無料で使えるATMは異なります。
自身が持っている金融機関の口座がどこだったら手数料無料で使えるのかを把握しておくことが大切です。

また、ATMは金融機関だけでなく時間帯によっても有料・無料が異なる可能性があるため、利用前には時間帯も気にして出金しましょう。

リボ払い・分割払いを利用しない

余計なお金を使わないために、クレジッドカードのリボ払い・分割払いを利用しないことも重要なポイントです。

  • 分割払いとは:支払い代金を支払い回数を決めて毎月分割で返済する方法
  • リボ払いとは:毎月の支払いが一定になるように設定された返済方法

支払いを少しずつ返済していく為、一見毎月の負担が少ないように見えますが、どちらの支払方法も手数料という名の「金利」が発生します。

特にリボ払いは、毎月の支払金額が少ないかつ一定なため、支払いがなかなか終わらなくなる「リボ地獄」に陥り、返済困難になる可能性もあります。(リボ天とは?)

クレジッドカードを利用する時は、基本的には一括払いで払える分だけ利用することがポイントです。

お金をかけない生活の間違った節約方法

お金を使わない生活をする中でも、間違った節約方法があります。

お金を使わない生活は相手の印象が悪くなったり、自身の体調を悪くしたり、自分の好きな物を全て削ってまですることではありません。

無理のない範囲・快適に過ごせるレベルで節約をすることが、精神衛生上必要です。

友人・同僚・上司の誘いを断る

間違った節約方法の1つに、知人や同僚・上司のご飯や遊びの誘いを断ることが挙げられます。

お金を使わないからといって毎回誘いを断っていると、いずれ友人や同僚から誘われなくなり、交友関係が悪化してしまう可能性もあります。

また、上司の誘いを断り続けると昇進にも影響を与える可能性もあります。

もちろん毎回行く必要もありませんが、誘いを断る時はカドが立たないように断る力も大切です。

ご飯を食べない

お金を使わない生活でやってはいけないことは「ご飯を食べない」ことです。

お金を使わないといっても、ご飯は生きる上で必ず必要であり抜いていいものではありません。3食必ず食べる必要はありませんが、ご飯を食べないことで体調を崩しては元も子もありません。

家から出ない・趣味(余暇)の時間を過ごさない

お金を使わない生活をすることで、趣味をしなくなったり・外出をしなくなるのも気をつけないといけません。

人生を楽しむために生活をしているのに、「お金を使わない」という意識で趣味を失ったり・余暇を過ごさなくなるのはもったいない話です。

無料でできる趣味や余暇の過ごし方はたくさんあります。
また、お金を使わない生活が趣味になればそれを楽しむのも1つの手です。

世帯別のお金を使わない生活のポイント

お金を使わない生活は1人暮らしか2人暮らし以上かで、ポイントが変わります。

1人か2人以上かで生活環境が変わるため、実践できる節約方法が異なります。
以下では世帯別でのポイントを紹介します。

1人暮らしでお金を使わない生活をするコツ

1人暮らしの節約ポイントは以下の通りです。

  • キャッシュレス決済を利用する
  • 日々の支払い(携帯料金・光熱費・家賃など)はクレジッドカードに紐づける
  • 外食に頼らない
  • 交際費・遊びに使うお金を制限する

特に、クレジッドカード等のキャッシュレス決済をうまく利用することが重要です。

ポイント還元も多く受けれるほか、携帯料金や光熱費を紐づけておけば、紙の請求書で支払うより支払い遅れでペナルティを受けるリスクも下げることができます。

また、1人暮らしはお金の使い方を自由に決めれるため、交際費・外食費・遊びに使うお金を制限することも重要です。

2人暮らし以上でお金を使わない生活をするコツ

2人暮らし以上でお金を使わない生活をするコツは以下の通りです。

  • 家計簿をつけて世帯全体の収支を把握する
  • お互いの収入・支出を合算するか否か
  • 金銭感覚をすり合わせておく
  • 家のルール・買い物のルールを決めておく

2人暮らし以上の世帯は「意識・感覚を合わせること」「決まり事や家計簿をつける」という意識的な観点が重要になります。

家賃・光熱費は誰が何%出すのかや、買い物する時はまとめ買いで保存しておくなど決まりを決めるだけで、意識にも行動にも大きな節約効果が生まれます。

お金を使わない生活でも無理は厳禁!ストレスフリーで過ごす事が大前提

本記事ではお金を使わない生活をするコツやポイント・注意点について解説しました。

しかし、お金をかけない生活は無理をしてはいけません。
心身を削ってするものでもありませんし、ストレスがかからないレベルで節約することが重要で長続きする秘訣です。

たまには贅沢も必要ですし、旅行に行ったりして人生を充実させることも大切です。
そういった贅沢のために、ストレスフリーでお金を使わない生活を実践してみましょう。

・TOP ランキングへ戻る >>お金借りる今すぐナビなら即日お金が必要で借りたい人にも方法を徹底解説中
―――――――
【最新版】ランキング【直近3ヵ月の申込数順】※当社調べ【ランキングの根拠
<審査通過の簡単なコツ>①情報の入力ミスに注意(嘘はNG) ②書類添付ミスに注意 限度額は必要な分だけ

1位 プロミス


SMBCグループ

審査⇒借入まで最短3分即日借りられる!(申込み時間や審査により希望に添えない場合あり)●瞬フリ(振込キャッシング)で24時間365日最短10秒で金融機関口座への振込も。原則会社への電話なし!初回30日間利息なし!(土日祝も当日借り入れ可能)※在籍確認は原則電話なし
↓🔰申込も簡単で早い

プロミスのチェックポイント

アルバイト・パート・派遣社員・会社員・自営業者も申込可
20歳~50代に人気NO1
✅長期バイトをしている学生も可
✅申込~融資/最短3分※土日祝も当日
  (申込み時間や審査により希望に添えない場合あり)
低金利で・急ぎで必要な人
✅初回30日間無利息で一時的な借入も可
女性専用窓口あり
✅50万円以下なら免許証だけでOK
誰にもバレない体制が整っています。
✅原則在籍確認の電話なし
✅Web明細利用でカードレス・郵送物なし
✅毎回借りる時は口座に即日振込も可
✅コンビニATMでも借りられる
✅最低返済額は1,000円~
審査が不安な人は1秒診断後に申込を。
\申込も簡単「プロミス」借りるまで最短当日/

↓女性専用窓口 レディースプロミスはこちら↓

2位 レイク

借入まで最短25分で在籍確認は原則電話なし
\簡易診断あり【最大60日間無利息】/

※審査の結果によりお電話での確認が必要となる場合がありますが、お客さまのプライバシーには十分な配慮をしています。※貸付条件はこちら

3位 アコム

三菱UFJフィナンシャル・グループで安心。初めての方は最大30日間無利息期間がありますので、一時的な立て替えにも便利です。土日祝でも最短20分で即日借りられます。※申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。
返済は35日ごと:返済額1,000円~可
\他社からの借り換え可/

郵送物なし可・バレずに最短20分融資

 

【特別枠】普段使っているサービスで借り入れ
銀行カードローン 特徴※各銀行口座がなくても可能
>>auじぶん銀行
カードローン
au IDをお持ちの方におすすめ
>>みずほ銀行
カードローン
みずほ銀行の口座を
お持ちの方におすすめ
>>楽天銀行の
カードローン
楽天サービスを
お使いの方におすすめ
>>オリックス銀行
カードローン
年利1.7%~14.8%※限度額800万円まで
>>住信SBIネット銀行
カードローン
新規契約で最大で現金36,500円プレゼント
年利1.99%~14.79%

絞り込み検索で借入先を選ぶ【開く】

お金を借りるのは初めて?





職業は?







必要な借入れ額は?







借入条件は?











審査時間で選ぶ





審査から融資までの時間





金利は安い方がいい?





金融機関








この記事の監修者 山口みき
自己紹介 金融WEBメディア運営・管理経験(3年以上)を活かし「お金借りる今すぐナビ」の編集・監修を担当。FP技能士貸金業務取扱主任者・クレジット債権管理士の資格取得にも前向きに取り組んでおり、借り入れに関する疑問や不安に応えるため、常に正確で専門的な情報提供に努めています。
事業所 トイントサロン
Twitter @okanekariruima
YouTube お金借りる今すぐナビ – YouTube
お問い合わせ 下記フォームよりお問い合わせ下さい。
フォーム
関連ページ
基礎知識

国の教育ローン審査落ちた理由はどうして?対策や通りやすくするポイントや通らなかった体験談等解説

2023年2月14日(広告)
お金借りる今すぐナビなら即日お金が必要で借りたい人にも方法を徹底解説中
国の教育ローンとは日本政策金融公庫が教育に関わる家庭の経済的負担の軽減を目的として実施している国民生活事業です。 政府系金融機関が実施する …