お金を借りる相談【Q&A】

ゆうちょでマイナス残高になるのは貯金担保自動貸付!条件や限度額・デメリットや未返済時の信用情報への影響等解説

ゆうちょの口座がマイナスになっていると驚くでしょうが、貯金担保自動貸付でお金を借りているためです。マイナス表示になっても信用情報への影響はないので、安心してください。クレジットカードの作成やローンの申し込み、スマホの分割払いなどに弊害になる事はないです。

貯金担保自動貸付を利用するのに審査はありません「定期貯金」と「定額貯金」を担保に利用できる貸付です。

貸付期間はお金を借りた日から2年。貸付日から2年内で担保の貯金が満期となる場合には、満期までが返済期限です。

預け入れた金額の90%が貸付上限です。ただし、受け入れている金額が多くても借り入れできる金額の上限は300万円までと決まっています。

返済日を過ぎてしまうと口座が解約されます。預金から借入金額と利子が差し引かれ残った金額が通常貯金の口座に入金されるのです。

定期預金の口座は解約となるので、貯金担保自動貸付を利用できなくなります。貯金担保自動貸付はゆうちょからお金を借りた状態なので利子がかかります

ほかのローンと比較すると利子は低いですが、返済忘れをしないためにも早めに完済するようにしましょう。

この記事でわかること
  • ゆうちょがマイナスになるのは貯金担保自動貸付でお金を借りているから
  • ゆうちょがマイナスになっているとお金を借りているので返済時には利息の支払う必要がある
  • ゆうちょがマイナスになり返済期日が近づくとゆうちょ銀行より担保貸付金返済の案内ハガキが送付される
  • ゆうちょがマイナスになったまま返済期日を過ぎると定期預金が解約される
  • ゆうちょがマイナスになっても信用情報に記載されない
お金借りる今すぐナビ子
お金借りる今すぐナビ子
今すぐ必要な時に一時的に借りれる【最新版】↓
お金を借りたい人向け【最新版】
>>借入先を絞り込み検索で探す
<審査通過に成功するコツ>虚偽(ウソ)は書かない ②免許証等の提出書類の添付忘れ ③限度額設定は必要な分だけ ※ブラックは申込・借入不可
18歳・19歳以下の方:収入証明書の提出が必須です。※高校生は申込不可(高専生・定時制含む)

―――――――
アコム ※最短当日借りられる 35日毎の返済可:返済額1,000円~
\21時迄の審査申込で最短即日借りられる/

―――――――
アイフル ※借り換え可 電話・郵送物は原則なし・24h365日振込可
\スマホで申込~返済まで完結できます/

―――――――
プロミス ※最短即日借りられる ↓原則在籍確認の電話なし↓
\初めてなら30日間無利息/

SMBCグループの安心感『プロミス』

簡単申込のプロミス!借りるまで当日最短20分 ↓女性専用窓口『レディース プロミス』↓

↓最新版ランキング↓

>>この記事の監修者情報

ゆうちょのマイナス残高になるのは貯金担保自動貸付でお金を借りているから

ゆうちょを活用している人の中には、突然残高がマイナスになって驚いた経験はないでしょうか?

残高がマイナスになるのは理由があります。それは、貯金担保自動貸付でお金を借りているためです。貯金担保自動貸付を利用すれば、定期預金を担保にお金を借りられます。

貯金担保自動貸付の申し込みをしていれば、通常貯金の残高を超える払戻しの請求があったとき、不足分が自動的に貸し付けられる仕組みになっています。

手続きには面倒な審査などありません。定期預金があることが条件でお金を借りられるので、無職でも利用可能です。それでは、貯金担保自動貸付について詳しく見ていきましょう。

貯金担保自動貸付とは

貯金担保自動貸付とは「定期貯金」と「定額貯金」を担保にお金を借りられる貸付です。つまり、自分が積み立てしてきたお金を担保にお金を借りることができます。

特徴を詳しく見ていきましょう。

  • 担保は定期貯金と定額貯金
  • 貸付金額の上限は預入金額の90%以内
  • 1,000円から利用できる
  • 引き出す回数に制限なし
  • 貸付期間は2年
  • 金利は担保によって異なる

貯金担保自動貸付を利用するには担保が必要。担保になるのは「定期貯金」と「定額貯金」です。

貸付金額の上限は、貯金額の9割。1冊の総合口座通帳につき300万円までと決まっています。引き出す数の制限はなく、何回でも引き出しは可能です。引き出せる最低金額は1,000円です。

340万円の預け入れがあると9割は306万円ですが、お金を借りられるのは300万円まで。333万円以上の預け入れは300万円が貸付限度額

貸付期間は、貸付けの日から2年です。ただし貸付日より2年内で担保の貯金が満期となる場合には、その満期まで。期限までに返済できない場合、貯蓄から相殺されます。

貸付金利

  • 担保定額貯金の場合

返済時の約定金利(%)+0.25%

 

  • 担保定期貯金の場合

預入時の約定金利(%)+0.5%

約定金利とは、契約によって定められる金利のことで、ここでの金利はゆうちょ銀行で定められた定期貯金の金利のことを指します。

ちなみに、ゆうちょ銀行では、貯金担保自動貸付のほかに自動貸付があるものが「国債等担保自動貸付」と「財産形成貯金担保自動貸付」がありました。

  • 国債等担保自動貸付・・・総合口座にゆうちょ銀行や郵便局の貯金窓口で購入した国債を担保に借入できる
  • 財産形成貯金担保自動貸付・・・財形年金定額貯金または財形住宅定額貯金を担保に請求時の残高の一定割合に相当する金額の貸し付けが可能

ただし、2つとも2019年3月29日をもって新規申込の受付は終了しています。

貯金担保自動貸付の手続き方法

貯金担保自動貸付の手続きをする前に通帳を見てみましょう

通帳の「担保定期(定額)貯金」の欄を開きます。「お預かり年月日」の前に「#」がなければ、自動貸付が可能な状態です。手続きをする必要はありません

「#」があれば、自動貸付が利用できない状態です。最寄りの郵便局やゆうちょ銀行に行って申し込みを行います。

申込みに行く際は必要なものを準備していきましょう。

手続きに必要なもの

  • 総合口座通帳
  • お届け印
  • 本人確認書類

本人確認書類は顔写真付きの公的書類にしましょう。顔写真なしの場合、追加で他の証明書類(公共料金の領収証書等)の提示を求められる可能性が高いです。貯金の新規預入や振替口座を開設する際は、顔写真付きの公的書類が必要です。

顔写真付きの公的書類

  • 運転免許証
  • 運転経歴証明書
  • マイナンバーカード
  • パスポート
  • 在留カード
  • 療育手帳
  • 身体障害者手帳
  • 戦傷病者手帳
  • 精神障害者保健福祉手帳

 

顔写真のない公的書類

  • 各種保険証
  • 国民年金手帳
  • 児童扶養手当証書
  • 特別児童扶養手当証書
  • 母子健康手帳

貯金担保自動貸付を利用する場合、まずは郵便局に出向きます。

  1. 郵便局に行く
  2. 貯金担保自動貸付を申し込む

郵便局の窓口またはゆうちょ銀行に行きます。窓口で貯金担保自動貸付を申し込めば、手続きしてもらえます

郵便局の窓口またはゆうちょ銀行の店舗検索は、日本郵政グループ「郵便局・ATMをさがす」から最寄りの店舗を検索できます。

貯金窓口の営業時間

平日9:00〜16:00
土日祝日は休み

店舗によっては17:00または18:00まで営業しているところもある

手続きが済んだら、即日自動貸付を利用できます。ゆうちょ銀行のATMでお金を引き出せます。通帳やキャッシュカードさえあれば借り入れができます

貯金担保自動貸付のメリット

貯金担保自動貸付のメリットは2つです。

  • 低金利
  • 審査がない

それぞれのメリットについて詳しく見ていきましょう。

メリット①低金利

ゆうちょ銀行の約定金利は0.002%です。

金利は以下のようになります。

  • 担保定額貯金

0.002%+0.25%=0.252%

  • 担保定期貯金

0.002%+0.5%=0.502%

低金利でお金を借りられるのは大きなメリットです。

消費者金融が定める最大金利の18%。この金利で10万円を1年間借りると利息は18,000円にもなります。

借り入れの金額が大きくなるほど金利が高いとお金を借りる際の利息も高くなります。金利が低いと利息も下がるので、お金を借りた際に返済する総額が低くなり、負担が軽いです。

メリット②審査がない

金融機関からお金を融資してもらう場合、審査が必要です。審査に通らないとお金を借りることができません。(お金を借りる時に審査に通らないのはどうして?)

貯金担保自動貸付の場合、審査はありません総合口座に預金があり定期預金をしていれば誰でも利用できます。

つまり、収入がない主婦でも信用情報にキズがある人でも利用は可能です。

貯金担保自動貸付のデメリット

貯金担保自動貸付のデメリットは3つです。

  • 担保が必要
  • 借りれる期間が短い
  • 高額融資はできない

それぞれのデメリットについて詳しく見ていきましょう。

デメリット①担保が必要

審査はない貯金担保自動貸付ですが、定期預金をしてない人は利用できません定期預金が担保となっているためです。

デメリット②借りれる期間が短い

お金を借りられる期間は貸付けの日から2年です。お金を借りた日の次の日に完済しても良いですが、2年後に完済しても良いです。

デメリット③高額融資はできない

借り入れ可能な金額は定期預金残高の9割です。預金残高が10万円の場合、9万円までしか融資を受けられません。また、どんなに預金が多くても最大300万円までと決まっています。

返済・入金をすればマイナス表示は消える

口座の預金がマイナスになっていても心配はいりません。預金の残高を超える引き出しや引き落としがあった場合、自動的に貸付けが行われたことで通帳残高がマイナスになっているのです。

返済・入金をすればマイナス表示は消えます

ゆうちょ銀行からお金を借りている状態のため、返済時には必ず利子がかかる

>>今すぐ必要な時に、一時的に今すぐお金を借りれる【最新版】

ゆうちょでマイナスになっても信用情報に影響はなし

ゆうちょ銀行の口座にマイナスが表示されているのは、不足分が自動的に貸し付けられていることを示しているだけで、返済遅れを指摘されているわけではありません

金融機関から融資を受けて返済が遅れると信用情報に記載される場合があります。自動貸付の場合、マイナス表示が出ても信用情報に記載されることはないです。

信用情報に記載されないため、新規のクレジットカードが作れない、新規のローンが組めない、スマホの分割払いができない、などの影響はありません。

ゆうちょでマイナスのまま返済しなかったら

マイナスのまま放置することによるリスクは4つです。

  • 返済案内のハガキが届く
  • 定期が解約される
  • 利息が発生
  • 口座が解約できない

ゆうちょの自動貸付の期間は決められています。マイナスのまま返済しなかったら最終的に担保とされた定額・定期貯金が解約。預金は借入金の返済に充てられます。

返済期間を過ぎても完済しなければ定期預金が解約されるので、借入できる期間を忘れないようにしましょう。

>>今すぐ必要な時に、一時的に今すぐお金を借りれる【最新版】

自動貸付によってお金を借り入れしたのに返済しなかった場合どのような流れになっていくのか、以下の項目で詳しく解説します。

返済期限前の案内ハガキが届く

返済期限前には、ゆうちょ銀行から返済期限が近付いていることを知らせる案内ハガキが送付されます。

貯金担保自動貸付は審査もない上に定期預金があれば利用可能な便利な貸付です。郵便局やゆうちょ銀行から申し込み手続きをしても、それに伴う郵送物や電話連絡はありません。家族や周囲の人に知られうにお金を借りられるのです。

家族には黙ってお金を借りていた場合、返済期限が近づいても完済していない場合、案内ハガキが届いて同居の家族に知られることとなる可能性が高いです。

家族にバレたくないのであれば、期限が来る前に完済しておきましょう。

注意したいのは、担保にしている貯金が満期を迎えると、お金を借りた日から2年未満であっても自動的に融資が終了するということです。

返済期限だけでなく満期日も把握しておく

貯金担保自動貸付の定期が解約となる

期間内に返済できないと担保となる定期貯金が解約されてしまいます。これは定期口座を持っている人の意思に関係なく解約の運びとなります。解約した後は、借入金額と利子を引いた金額が通常貯金の口座に入金されます。

定期預金が解約されることで、自動貸付は利用不可となります。

利息がつく

貸付金には利息が付きます。貸付金を返済する場合、貸付金の金額だけを口座に入金しても完済とはなりません。貸付金の利息分まで入金して初めて完済となるのです。

利息分を残したまま貸付期間が過ぎてしまった場合、定期預金が解約されてその預金から利息分の返済に充てられます。

マイナスのままでは口座解約はできない

自動貸付が行われると口座はマイナスになっていますが、マイナスのまま口座解約はできません。担保となっている預金の解約を望む場合、まずはマイナス分を清算する必要があります。

借りているお金を利息分と合わせて入金しましょう。入金はATMから行えます。わざわざゆうちょ銀行の窓口に出向く必要はなく、借りたお金の金である元金と利息を合わせた金額を入金すれば良いです。

解約はATMではできません。ゆうちょ銀行の窓口のみの取り扱いとなります。

窓口営業時間にゆうちょ銀行に出向いて手続きを行いましょう。

お金借りる今すぐナビ子
お金借りる今すぐナビ子
今すぐ必要な時に一時的に借りれる【最新版】↓

・TOP ランキングへ戻る >>お金借りる今すぐナビなら即日お金が必要で借りたい人にも方法を徹底解説中
―――――――
【最新版】ランキング【直近3ヵ月の申込数順】※当社調べ【ランキングの根拠
<審査通過の簡単なコツ>①情報の入力ミスに注意(嘘はNG) ②書類添付ミスに注意 限度額は必要な分だけ

絞り込み検索で借入先を選ぶ【開く】

お金を借りるのは初めて?





職業は?







必要な借入れ額は?







借入条件は?











審査時間で選ぶ





審査から融資までの時間





金利は安い方がいい?





金融機関








 

1位 アコム

三菱UFJフィナンシャル・グループで安心。初めての方は最大30日間無利息期間がありますので、一時的な立て替えにも便利です。土日祝でも最短20分で即日借りられます。※申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。
返済は35日ごと:返済額1,000円~可
\他社からの借り換え可/

郵送物なし可・バレずに最短20分融資

2位 アイフル
郵送物なし・電話連絡なしのWEB完結だから誰にも知られずに借り入れができます。簡単3ステップで借り入れができて、審査もWEB申込なら最短20分。(平日~土日祝でも当日可能)

3位 プロミス

SMBCグループ

審査⇒借入まで最短20分即日借りられる!瞬フリ(振込キャッシング)で24時間365日最短10秒で金融機関口座への振込も。原則会社への電話なし!初回30日間利息なし!(土日祝も当日借り入れ可能)※在籍確認(電話)の要望がある場合は、申込完了後すぐに相談をお願いします。
↓🔰申込も簡単で早い

プロミスのチェックポイント

アルバイト・パート・派遣社員・会社員・自営業者も申込可
20歳~50代に人気NO1
✅長期バイトをしている学生も可
低金利で・急ぎで必要な人
✅初回30日間無利息で一時的な借入も可
女性専用窓口あり
✅50万円以下なら免許証だけでOK
誰にもバレない体制が整っています。
✅原則在籍確認の電話なし
✅Web明細利用でカードレス・郵送物なし
✅毎回借りる時は口座に即日振込も可
✅コンビニATMでも借りられる
✅最低返済額は1,000円~
審査が不安な人は3秒診断後に申込を。
✅申込~融資/最短20分※土日祝も当日
\申込も簡単「プロミス」借りるまで当日最短20分/

↓女性専用窓口 レディースプロミスはこちら↓

4位 SMBCモビット

インターネットからの申し込みで電話も郵送物もなしで、WEB完結も可能です。今すぐお金借りたい時に最短60分で借りられる!(平日~土日祝でも当日可能) ※申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。

この記事の監修者 山口みき
自己紹介 金融WEBメディア運営・管理経験(3年以上)を活かし「お金借りる今すぐナビ」の編集・監修を担当。FP技能士貸金業務取扱主任者・クレジット債権管理士の資格取得にも前向きに取り組んでおり、借り入れに関する疑問や不安に応えるため、常に正確で専門的な情報提供に努めています。
事業所 トイントサロン
Twitter @okanekariruima
YouTube お金借りる今すぐナビ – YouTube
お問い合わせ 下記フォームよりお問い合わせ下さい。
フォーム
関連ページ
お金を借りる相談【Q&A】

親を施設に入れたいがお金がない場合はどうする?対処方法や老人ホームの費用はいくらかかるか等解説

2023年2月14日
お金借りる今すぐナビなら即日お金が必要で借りたい人にも方法を徹底解説中
「親を施設に入れたい」と考えるきっかけはさまざまです。突然に施設を探して手続きを進めないといけなくなるケースも少なくありません。しかし多くの …
お金を借りる相談【Q&A】

給料前借り・前払いアプリ・サービス・サイトの仕組みやデメリット・選ぶポイントやファクタリングとの違い等解説

2022年12月14日
お金借りる今すぐナビなら即日お金が必要で借りたい人にも方法を徹底解説中
無職やフリーターの人とは異なり、定職のある人ならお金に余裕があると思われがちです。ですが、世の中には意外とお金に困っているサラリーマンはいま …
お金を借りる相談【Q&A】

子育てでお金がない時はどうする?貯金なしで子どもを産み育てる教育費はどれくらいかかるのか・必要なお金を作る方法等解説

2022年11月16日
お金借りる今すぐナビなら即日お金が必要で借りたい人にも方法を徹底解説中
子育てをするためには十分だといえる資金や収入がなく不安を抱いている人もおられるのではないでしょうか。食べていく生活費に加えて、生まれてきた子 …
お金を借りる相談【Q&A】

育休中で旦那の給料だけじゃ足りない時の解決方法!生活ができない時に国や会社からの給付・貸付金等も解説

2022年6月26日
お金借りる今すぐナビなら即日お金が必要で借りたい人にも方法を徹底解説中
育休中で旦那の給料だけでは足りなく、生活が苦しい場合、親に話して援助してもらいましょう。親に頼りたくない・親には頼れないというのであれば、少 …